冬至
おとといの冬至は、かぼちゃの天麩羅をしました~。
かぼちゃをうっかり事前に買い忘れ、当日買って帰ったため、煮るのも時間がかかると思ったためであります。
夜はゆず湯に入りました~。
天ぷらに時間がかかったため、珍しく1番に入った長男はゆずを入れ忘れ、残念がっていましたが、
予備にもう一袋あったので、昨晩、またもゆず湯やりました~。
なので、私は2晩続けてゆず湯に入りました‼
ゆずは、夫が職場から頂いてきました。

うっすら見える感じですが、小さめのゆず・・・
(金冠とかスダチぐらいの小ささですが、透けて見える色はちゃんと黄…なのでゆずだろうと・・・思う。)
が3個入っています。
わざわざ袋に入れて縫ってくれたのを頂くことが出来、本当に有難いことであります。
これを頂くと、本当に有難く、しあわせだなーって思います。
有難うございます‼
かぼちゃをうっかり事前に買い忘れ、当日買って帰ったため、煮るのも時間がかかると思ったためであります。
夜はゆず湯に入りました~。
天ぷらに時間がかかったため、珍しく1番に入った長男はゆずを入れ忘れ、残念がっていましたが、
予備にもう一袋あったので、昨晩、またもゆず湯やりました~。
なので、私は2晩続けてゆず湯に入りました‼
ゆずは、夫が職場から頂いてきました。

うっすら見える感じですが、小さめのゆず・・・
(金冠とかスダチぐらいの小ささですが、透けて見える色はちゃんと黄…なのでゆずだろうと・・・思う。)
が3個入っています。
わざわざ袋に入れて縫ってくれたのを頂くことが出来、本当に有難いことであります。
これを頂くと、本当に有難く、しあわせだなーって思います。
有難うございます‼