今の時期のポインセチアちゃん
年末にかけて、クリスマス気分を盛り上げてくれた、
わが家のポインセチアちゃん
もう、赤い葉っぱは飽きたようで、新しいみどりの葉っぱが出てきています~。
でも、この調子でいくとものすごく大きくなりすぎてしまいそうで・・・。
夏はそのまま外に出していればよかったことが昨年判明しましたが、
その後、また家の中に入れるときに、置き場所がねえ・・・。
これまでは鉢が小さかったからよかったけど、
昨年植え替えた鉢、大きすぎたかな・・・?
紅葉(ほんとに紅葉かは分かりません。あくまでもわたし的見解。)するってことも
分かったし、もしかしたら、ポインセチアは、゛ 木 ゛ なのでしょうか・・・?
とすると、どんどん大きくなるのでしょうか・・・?
この場合、一般的にはどのようにするのでしょうか・・・?
それとも、木だったら、剪定できるのかな~?
まあ、今度また家の中に入れるのは、まだまだ数ヶ月も先のことではありますが・・・。

わが家のポインセチアちゃん

もう、赤い葉っぱは飽きたようで、新しいみどりの葉っぱが出てきています~。
でも、この調子でいくとものすごく大きくなりすぎてしまいそうで・・・。
夏はそのまま外に出していればよかったことが昨年判明しましたが、
その後、また家の中に入れるときに、置き場所がねえ・・・。
これまでは鉢が小さかったからよかったけど、
昨年植え替えた鉢、大きすぎたかな・・・?
紅葉(ほんとに紅葉かは分かりません。あくまでもわたし的見解。)するってことも
分かったし、もしかしたら、ポインセチアは、゛ 木 ゛ なのでしょうか・・・?
とすると、どんどん大きくなるのでしょうか・・・?
この場合、一般的にはどのようにするのでしょうか・・・?
それとも、木だったら、剪定できるのかな~?
まあ、今度また家の中に入れるのは、まだまだ数ヶ月も先のことではありますが・・・。
