お別れ
数日前に伯父が亡くなくなったので、昨晩、お別れに行ってきました。
社長が先に帰ってしまい、事務所を閉めてから出かけたため、
既に着いた時点では、親戚縁者の伯父を偲んでの食事の最中、
ちょっと遅刻でした。
でも、今日も社長の予定していた立会いもあり、また、1日社長が不在となってしまうため、
最後にお別れしたいと思って、夜出かけてきました。
お山のほうのおうちですが、何度も出かけていたおうちなので、
久しぶりに行くことが出来て、懐かしかったです。
伯父との一番の思い出は、高校入学時に、友人の大切さを教えてもらったことです。
いいお友達を作るようにと、強く力説されました。
いつもにこやかで、自分の子供は男の子ばかりだったせいか、
私には、いつもとっても優しかったです。
そして、自分の代で、なんと仏式から神式に変えた! 人であります。
結構というか、かなりびっくりしましたが、そんな意外な柔軟さを、私は尊敬しています。
88年、とっても頑張ってきて、本当に偉かったな~と思います。
最後にお別れ出来て、よかったです。
社長が先に帰ってしまい、事務所を閉めてから出かけたため、
既に着いた時点では、親戚縁者の伯父を偲んでの食事の最中、
ちょっと遅刻でした。
でも、今日も社長の予定していた立会いもあり、また、1日社長が不在となってしまうため、
最後にお別れしたいと思って、夜出かけてきました。
お山のほうのおうちですが、何度も出かけていたおうちなので、
久しぶりに行くことが出来て、懐かしかったです。
伯父との一番の思い出は、高校入学時に、友人の大切さを教えてもらったことです。
いいお友達を作るようにと、強く力説されました。
いつもにこやかで、自分の子供は男の子ばかりだったせいか、
私には、いつもとっても優しかったです。
そして、自分の代で、なんと仏式から神式に変えた! 人であります。
結構というか、かなりびっくりしましたが、そんな意外な柔軟さを、私は尊敬しています。
88年、とっても頑張ってきて、本当に偉かったな~と思います。
最後にお別れ出来て、よかったです。