物件探し
来月から本格的な引っ越しシーズンとなりますが、
このところのウィルス騒ぎでどうなってしまうのでしょうか・・・。
弊社のご入居予定の方の契約準備は進んではおりますが、
また、お問合せも昨日まではボチボチではあったのでしたが・・・。
今後の様子は全く予想がつきません。
個人的にも、長男の住むところ、来月には決めなくてはならないのですが、
はたして、《見ないで決める》という選択もあるのかどうか・・・。
私的には、物件を見ないで決めるということはこれまでの自分の考え方では、
100%の確率であり得ないことだったのでしたが、現状を鑑みるに、
そうしたこともありかという選択肢も出てきたこと、自分でも驚いている状況です。
物件選びには、室内だけでなく、立地だったり、窓から見える景色だったり、
風通し、匂い等五感に関わること、共用部の状態だったりと、
毎日の暮らしにかかわることがたくさんあると思っているので、
そうしたことから推測するイメージ等を気にしなければいいと思いますが、
あとで気になった場合はちょっと残念に思うかもしれないからです。
が、現在の情報システムの恩恵で、さすがに風通しや匂いはダメでも、
日当たりだったり、窓からの景色は航空写真等で、少しは予想がつく可能性もあります。
間取りが正確であれば寸法等はおおよそは大丈夫だし、写真等は、相談した場合、
本当の現況写真か、以前のものか等で、想像もつくことになります。
・・・写真の撮り方というか、レンズ等かなり左右されることは、
一応、提供している側ということもあり、経験上、想像に足りることでもあります。
また、噂では、業者さんによって、現況の動画を撮ってきて送ってくれるところもあるらしい。
という事由と、まあ見ないで決めたとして、あまりに目に余る物件だったら、
私の経験や、勉強代と思って、再度の引っ越しでもまあもいっか…
という感じで、見ないで決めるという選択も出てきたわけであります。
とは言っても、やっぱり大切なお金を使うことなので、
そうは言っても、今のところは、来月行ってみてから決める。
という予定であります。
早く何とか終息してもらいたいです。
このところのウィルス騒ぎでどうなってしまうのでしょうか・・・。
弊社のご入居予定の方の契約準備は進んではおりますが、
また、お問合せも昨日まではボチボチではあったのでしたが・・・。
今後の様子は全く予想がつきません。
個人的にも、長男の住むところ、来月には決めなくてはならないのですが、
はたして、《見ないで決める》という選択もあるのかどうか・・・。
私的には、物件を見ないで決めるということはこれまでの自分の考え方では、
100%の確率であり得ないことだったのでしたが、現状を鑑みるに、
そうしたこともありかという選択肢も出てきたこと、自分でも驚いている状況です。
物件選びには、室内だけでなく、立地だったり、窓から見える景色だったり、
風通し、匂い等五感に関わること、共用部の状態だったりと、
毎日の暮らしにかかわることがたくさんあると思っているので、
そうしたことから推測するイメージ等を気にしなければいいと思いますが、
あとで気になった場合はちょっと残念に思うかもしれないからです。
が、現在の情報システムの恩恵で、さすがに風通しや匂いはダメでも、
日当たりだったり、窓からの景色は航空写真等で、少しは予想がつく可能性もあります。
間取りが正確であれば寸法等はおおよそは大丈夫だし、写真等は、相談した場合、
本当の現況写真か、以前のものか等で、想像もつくことになります。
・・・写真の撮り方というか、レンズ等かなり左右されることは、
一応、提供している側ということもあり、経験上、想像に足りることでもあります。
また、噂では、業者さんによって、現況の動画を撮ってきて送ってくれるところもあるらしい。
という事由と、まあ見ないで決めたとして、あまりに目に余る物件だったら、
私の経験や、勉強代と思って、再度の引っ越しでもまあもいっか…
という感じで、見ないで決めるという選択も出てきたわけであります。
とは言っても、やっぱり大切なお金を使うことなので、
そうは言っても、今のところは、来月行ってみてから決める。
という予定であります。
早く何とか終息してもらいたいです。