お庭の作業のお陰で・・・。
昨日はお天気が晴れだったので、庭の植栽の剪定をしました!
なんといっても、枝葉の収集日が、
今年いっぱいのため貴重な一日でした。
なので、朝の9時前から始め、午前中ずっと、そして、
お昼を食べに出かけてついでに食材の買い物等をして、
帰宅後も剪定作業をしたわけですが、それでも全部は終わらず、
多少残ってしまいました・・・。
が、昨日の庭の作業中、
とってもとっても有り難いご縁がありました~
なんと、お隣に越していらした方が、高校、大学を、
野球でいった・・・という方だったのでした!
野球で学校に行った・・・ということはかなり本格的に、
また熱心に野球に打ち込んでこられていたということで・・・。
高校名をうかがったところ、私でも知っている、
甲子園にも出場する有名校のご出身。
(夫に話しても知りませんでしたが
)
すごいすごい!ということを話していたところ、
黒田投手の本を貸してくださり、また、なんと、
キャッチボールのお相手をしてくださるとのお話にまで発展し、
次男は喜んでキャッチボールをしてもらうことが出来ました!
部活でしか野球していない次男にとっては、
少年野球のときにみんなで行った野球クリニック以外では、
本格的にというか、ものすごく野球をしていた方と、
お話することができたのは、ほぼ初めてです!
(野球クリニックでも、そんなに話は出来なかったと思う。)
うちの庭では物足りなくなったため、しばらくしてから、
今グラに移動してしまったので、私は見ることが出来ませんでしたが、
次男曰く、投げた球もすごかったらしいです。
実はもうひとかたのお隣さんは、外国人の英語教師の方。
その方とも庭のお手入れ作業中に初めてお話して、
英語を教えているということなどを聞きました!
現在、長男の英語力の向上にお世話になっていますが、
半年くらい前に初めてその外国人のお隣さんと話した時に、
「今度のお隣さん、英語の先生なんだって~すごいでしょ~?
なんてすばらしい隣人さんに恵まれたんでしょう~
」
と子供達に話したときに、次男は、
「カナダの人じゃ、野球はそんなに好きじゃないよね・・・。」
と、自分には特にすごい出会いではない的な感じだったのでした。
あ~なるほどな~、そういう観点もあるか・・・
と、次男らしい感想に妙に納得していたのでした・・・。
が!
今度のお隣さんは、次男にとってのすばらしいご縁の方でした!
ちょっと話を伺ったところ、リトルやシニアではなく、
次男と同じに、中学までは部活の軟式だったということも、
なおさらうれしいお話でした!
次男はさらにいろいろとお話聞けて楽しかったようです。
お隣さんといっても、隣組等の組活動は別の地域となるため、
お庭の作業をしていなければ、お隣さんといえども、
なかなか話すタイミングがないので、お話する機会がありません・・・。
過去にお隣さんの洗濯物がわが家の庭に落ちてきたときなどに、
少し話をしたことがあるくらいで・・・。
昨年、次男がバッティング練習をしていたときに、
ボールの1個が、お隣のベランダに入ってしまったときに、
お手紙をだして、実は彼女が野球好きだと分かって、
次男とキャッチボールしたいといってくれたことはありましたが・・・。
残念ながら、その機会がないままに、彼女はお引越しされ、
その彼女の後にいらした方が、今度のお隣さんだったのでした。
地区活動が別の組であると、なかなかお話する機会のない昨今。
でも、庭に出ていると、お話の機会も増え、
今回のようなご縁もあり、とってもよかったです。
なんといっても、枝葉の収集日が、
今年いっぱいのため貴重な一日でした。
なので、朝の9時前から始め、午前中ずっと、そして、
お昼を食べに出かけてついでに食材の買い物等をして、
帰宅後も剪定作業をしたわけですが、それでも全部は終わらず、
多少残ってしまいました・・・。
が、昨日の庭の作業中、
とってもとっても有り難いご縁がありました~

なんと、お隣に越していらした方が、高校、大学を、
野球でいった・・・という方だったのでした!
野球で学校に行った・・・ということはかなり本格的に、
また熱心に野球に打ち込んでこられていたということで・・・。
高校名をうかがったところ、私でも知っている、
甲子園にも出場する有名校のご出身。
(夫に話しても知りませんでしたが

すごいすごい!ということを話していたところ、
黒田投手の本を貸してくださり、また、なんと、
キャッチボールのお相手をしてくださるとのお話にまで発展し、
次男は喜んでキャッチボールをしてもらうことが出来ました!
部活でしか野球していない次男にとっては、
少年野球のときにみんなで行った野球クリニック以外では、
本格的にというか、ものすごく野球をしていた方と、
お話することができたのは、ほぼ初めてです!
(野球クリニックでも、そんなに話は出来なかったと思う。)
うちの庭では物足りなくなったため、しばらくしてから、
今グラに移動してしまったので、私は見ることが出来ませんでしたが、
次男曰く、投げた球もすごかったらしいです。
実はもうひとかたのお隣さんは、外国人の英語教師の方。
その方とも庭のお手入れ作業中に初めてお話して、
英語を教えているということなどを聞きました!
現在、長男の英語力の向上にお世話になっていますが、
半年くらい前に初めてその外国人のお隣さんと話した時に、
「今度のお隣さん、英語の先生なんだって~すごいでしょ~?
なんてすばらしい隣人さんに恵まれたんでしょう~

と子供達に話したときに、次男は、
「カナダの人じゃ、野球はそんなに好きじゃないよね・・・。」
と、自分には特にすごい出会いではない的な感じだったのでした。
あ~なるほどな~、そういう観点もあるか・・・
と、次男らしい感想に妙に納得していたのでした・・・。
が!
今度のお隣さんは、次男にとってのすばらしいご縁の方でした!
ちょっと話を伺ったところ、リトルやシニアではなく、
次男と同じに、中学までは部活の軟式だったということも、
なおさらうれしいお話でした!
次男はさらにいろいろとお話聞けて楽しかったようです。
お隣さんといっても、隣組等の組活動は別の地域となるため、
お庭の作業をしていなければ、お隣さんといえども、
なかなか話すタイミングがないので、お話する機会がありません・・・。
過去にお隣さんの洗濯物がわが家の庭に落ちてきたときなどに、
少し話をしたことがあるくらいで・・・。
昨年、次男がバッティング練習をしていたときに、
ボールの1個が、お隣のベランダに入ってしまったときに、
お手紙をだして、実は彼女が野球好きだと分かって、
次男とキャッチボールしたいといってくれたことはありましたが・・・。
残念ながら、その機会がないままに、彼女はお引越しされ、
その彼女の後にいらした方が、今度のお隣さんだったのでした。
地区活動が別の組であると、なかなかお話する機会のない昨今。
でも、庭に出ていると、お話の機会も増え、
今回のようなご縁もあり、とってもよかったです。