そろばんコンクール
今日は、子供たち、そろばんコンクールに行きました。
そろばんコンクールとは、
珠算学習者に目標を与え意欲を高めさせ、珠算暗算技能の普及、向上に資するため、日本珠算連盟が開催しているとのものです。
我が家の2人は、そろばんをはじめて2年ほど。
早い子は、幼稚園からやっている子もいるので、長男は遅いぐらいでした。
はじめてからわかったのですが、そろばんは習い事としてすごく優れていました
姿勢がよくなるし、集中力がつくし、けじめがつくし指先を使うし、・・・などは一般的に想像していましたが、
それ以外に、挫折を知るし、次への意欲も湧くし、達成感を感じるし、その逆の、その時点での限界を知ることができるし・・・
ただひたすら、1つのことにむかって集中することで、様々な感情のコントロールをしています。
ただ計算力がつくだけではありません。
挫折や、限界を知って次のことにむかっての挑戦する意欲を養うことは、
現代社会で、子供たちに教えるのは大変です。
ちょっとずつ、段階をあげて教えるのって、本当に大変なことです。
それが、そろばんが少しかなえてくれている気がします。
先生もとてもよい方で、このご縁に心底感謝しています。
長男はすごく以前からやりたがっていたのに、なかなか賛成してあげられなくて・・・。
(そろばんなどは、5年生ぐらいでちゃちゃっと2.3級までとればそれで良しって思っていたんです。今では、それは大きな間違いであったと思っています。それ程そろばんの良さを実感してます。)
ごめんねって、今は思ってます。
なので、今は、がんばっている子供たちを応援しています。
時間のない時や、暗いときは送り迎えもしています。
この加減がムズカシイ。あくまでも、本人たちがやりたいから協力していることをわかってもらわないといけないため、忙しいのに協力していることを常々恩着せがましく子供たちに言っています。
今朝も朝7時45分集合なのに、ご飯の用意も手伝わず、たらたら洋服がないだの、用意もささらほさらの子供たちに
「行く気あるんかぁー
」
それでも子供たち、かわいいものです。
がんばって用意して楽しそうに行きました。
金賞でも、銀賞でも、銅賞でも、トロフィーがもらえるんです。
たとえ、もらえなくても、それはそれでいいのです。
自分は、自分。それが実力。自分の実力を客観的に知り、そのあとどうするか考える。
そこがいい
と、個人的には思っています。
でも、やっぱり金賞はうれしいみたいです。
長男 「去年は銅だったけど、今日は、銀だったよー
でもやっぱT(弟) は金賞でいいなあ・・・」

明日のサンデーリサイクルは、西友南長野店さんです。
そろばんコンクールとは、
珠算学習者に目標を与え意欲を高めさせ、珠算暗算技能の普及、向上に資するため、日本珠算連盟が開催しているとのものです。
我が家の2人は、そろばんをはじめて2年ほど。
早い子は、幼稚園からやっている子もいるので、長男は遅いぐらいでした。
はじめてからわかったのですが、そろばんは習い事としてすごく優れていました

姿勢がよくなるし、集中力がつくし、けじめがつくし指先を使うし、・・・などは一般的に想像していましたが、
それ以外に、挫折を知るし、次への意欲も湧くし、達成感を感じるし、その逆の、その時点での限界を知ることができるし・・・
ただひたすら、1つのことにむかって集中することで、様々な感情のコントロールをしています。
ただ計算力がつくだけではありません。
挫折や、限界を知って次のことにむかっての挑戦する意欲を養うことは、
現代社会で、子供たちに教えるのは大変です。
ちょっとずつ、段階をあげて教えるのって、本当に大変なことです。
それが、そろばんが少しかなえてくれている気がします。
先生もとてもよい方で、このご縁に心底感謝しています。
長男はすごく以前からやりたがっていたのに、なかなか賛成してあげられなくて・・・。
(そろばんなどは、5年生ぐらいでちゃちゃっと2.3級までとればそれで良しって思っていたんです。今では、それは大きな間違いであったと思っています。それ程そろばんの良さを実感してます。)
ごめんねって、今は思ってます。
なので、今は、がんばっている子供たちを応援しています。
時間のない時や、暗いときは送り迎えもしています。
この加減がムズカシイ。あくまでも、本人たちがやりたいから協力していることをわかってもらわないといけないため、忙しいのに協力していることを常々恩着せがましく子供たちに言っています。
今朝も朝7時45分集合なのに、ご飯の用意も手伝わず、たらたら洋服がないだの、用意もささらほさらの子供たちに
「行く気あるんかぁー


それでも子供たち、かわいいものです。
がんばって用意して楽しそうに行きました。
金賞でも、銀賞でも、銅賞でも、トロフィーがもらえるんです。
たとえ、もらえなくても、それはそれでいいのです。
自分は、自分。それが実力。自分の実力を客観的に知り、そのあとどうするか考える。
そこがいい

でも、やっぱり金賞はうれしいみたいです。
長男 「去年は銅だったけど、今日は、銀だったよー


明日のサンデーリサイクルは、西友南長野店さんです。