義父様さま
日曜日は、義父が、植木の消毒をしにきてくれました~\(^o^)/
ヒイラギ以外の剪定をまだ全然やっておらず、消毒をしてもらっている間に、
慌ててやり始めたのでしたが、途中から義父が手伝ってくれ・・・。
消毒だけでもありがたかったのでしたが、この剪定作業がまた、
とってもとっても助かりました~ヽ(≧∀≦)ノ
さすがの夫も、義父がやってくれているためか、珍しく機嫌よく手伝ってくれ、
普段なら何カ月もかかる剪定やそれらの片付けが、2時間半ほどで何とかなり・・・。
まさに御父様さま・・・。
義父曰く、「自分とこのは思い切って切れない。」とのことでしたが、
我が家のは雑木のため、実家の庭園(風)のものとは植栽が違うためか、
葉をジャンジャン刈ったり落としたりして、本当に早かったです。
一応、最初は心配だったので、゛ こういう形にしたいから ゛と言って、
要望を出したところ、「ああ~そうなんかぁ~」と言って、理解してもらって、
その後は、結構安心してお願いできました。
今咲いているヤマボウシや、これから咲くヒメシャラなどは、
秋には剪定してくれるとのことで、とっても気が楽になりました!
子供たちの班活動やお弁当、洗濯や食事の用意・・・。
なんやかんや、なんやらと、毎日があまりに忙しく、
この一年、既に先が思いやられている感じで・・・。
時間があれば楽しい作業でもありますが、週一の休みのみで、
決算期の今、追われている今…。
時間的余裕が全くない状況。
はたして、庭や家の中の雑多なことはもうどうしたものかと
かなりの心配がありましたが、義父のお陰でそれらが払拭致しました。
・・・特にこの10日ほどは、日に日に緑が増えており、気持ちはいいけれど、
風通しも悪くなるし、害虫なども心配だったのです。
そんな折、義父が手伝ってくれたことは本当に、とっても有難かったです!


ヒイラギ以外の剪定をまだ全然やっておらず、消毒をしてもらっている間に、
慌ててやり始めたのでしたが、途中から義父が手伝ってくれ・・・。
消毒だけでもありがたかったのでしたが、この剪定作業がまた、
とってもとっても助かりました~ヽ(≧∀≦)ノ
さすがの夫も、義父がやってくれているためか、珍しく機嫌よく手伝ってくれ、
普段なら何カ月もかかる剪定やそれらの片付けが、2時間半ほどで何とかなり・・・。
まさに御父様さま・・・。
義父曰く、「自分とこのは思い切って切れない。」とのことでしたが、
我が家のは雑木のため、実家の庭園(風)のものとは植栽が違うためか、
葉をジャンジャン刈ったり落としたりして、本当に早かったです。
一応、最初は心配だったので、゛ こういう形にしたいから ゛と言って、
要望を出したところ、「ああ~そうなんかぁ~」と言って、理解してもらって、
その後は、結構安心してお願いできました。
今咲いているヤマボウシや、これから咲くヒメシャラなどは、
秋には剪定してくれるとのことで、とっても気が楽になりました!
子供たちの班活動やお弁当、洗濯や食事の用意・・・。
なんやかんや、なんやらと、毎日があまりに忙しく、
この一年、既に先が思いやられている感じで・・・。
時間があれば楽しい作業でもありますが、週一の休みのみで、
決算期の今、追われている今…。
時間的余裕が全くない状況。
はたして、庭や家の中の雑多なことはもうどうしたものかと
かなりの心配がありましたが、義父のお陰でそれらが払拭致しました。
・・・特にこの10日ほどは、日に日に緑が増えており、気持ちはいいけれど、
風通しも悪くなるし、害虫なども心配だったのです。
そんな折、義父が手伝ってくれたことは本当に、とっても有難かったです!

