様々な想いいろいろ
昨日はお休み頂戴して、子供の部活の大会の応援に行ってきました。
この1年半、一緒に過ごしてきた先輩方は、最後になってしまいました。
次男は、残念ながらベンチ入りできず、ボールボーイで活躍していましたが、
帰宅後、夜に話した時に、
「ボールボーイだったらこっち(自分の学校のチーム)のほうが圧勝だったよ。
あっち、全然動かないから、向こうの分まで取りに行ってたし。」
と言っていました。
確かによく動いているのはスタンドから見えた・・・。
試合結果は仕方がないことで、先輩たちとのお別れなど色々と寂しい思いや、
他にも、複雑な気持ち等々は、いっぱいいっぱいありますが、
ベンチ入りできない次男が腐ることもなく、前向きに明るく、
次男なりに頑張っていたことが分かって、ものすごく嬉しかったし、
その姿勢や明るさが、とってもいいと思いました!
この1年半、一緒に過ごしてきた先輩方は、最後になってしまいました。
次男は、残念ながらベンチ入りできず、ボールボーイで活躍していましたが、
帰宅後、夜に話した時に、
「ボールボーイだったらこっち(自分の学校のチーム)のほうが圧勝だったよ。
あっち、全然動かないから、向こうの分まで取りに行ってたし。」
と言っていました。
確かによく動いているのはスタンドから見えた・・・。
試合結果は仕方がないことで、先輩たちとのお別れなど色々と寂しい思いや、
他にも、複雑な気持ち等々は、いっぱいいっぱいありますが、
ベンチ入りできない次男が腐ることもなく、前向きに明るく、
次男なりに頑張っていたことが分かって、ものすごく嬉しかったし、
その姿勢や明るさが、とってもいいと思いました!